仏壇の洗濯・修理・塗替の作業の流れ

ご注文から完成まで
~洗濯・修理・修繕・塗替え~

お洗濯でリフレッシュ!古い仏壇をお洗濯してみませんか?

洗濯・修理・修繕・塗替え

仏壇も長い間使っているうちに、お掃除の際にキズをつけたり、お線香・ローソクのススや汚れやキズ、塗装のはがれ等が生じた場合、古いお仏壇も修復すれば見違えるほどきれいに生まれ変わります。

大切なお仏壇をお洗濯しませんか?

気が付いたらこんな状態になっていませんか?

ホコリまみれでひどく汚れている

彫刻が欠けている

金箔がすすけてはがれている

扉が閉まらない

金具の錆び・壊れがひどい

本格的なお洗濯(修復)は、金具や楔留めを全て外し解体することから始め、汚れを落とし、金具や木地を修復し、新品とほぼ同じ工程で組み立てます。

修理が必要な仏壇

お洗濯の流れ

  • 仏壇引き取り
  • 仏壇解体
  • 金具取り外し
  • 木地修理
  • 金具修理
  • 汚れ落とし
  • 塗り下地
  • 塗り中塗り
  • 塗り上塗り
  • 金箔押し
  • 組立
  • 納品

お洗濯の作業風景

  • 仏壇引き取り

    step1仏壇引き取り
  • 仏壇解体

    step2仏壇解体
  • 仏壇解体

    step3仏壇解体
  • 金具取り外し

    step4金具取り外し
  • 木地修正

    step5木地修正

    仏壇を引き取ったらまずは仏壇の解体をおこないます。金具も取り外したらまずは木地の修正をおこないます。
    その後、金具修理をおこない、汚れ落とし、塗り下地、塗り中塗り、塗り上塗りと進みます。

  • 木地修正

    step6木地修正
  • 金具修理

    step7金具修理
  • よごれ落し

    step8よごれ落し
  • 塗り下地

    step9塗り下地
  • 金箔押し

    step10金箔押し

    金箔押しは慎重な作業になります。
    松川仏壇の職人たちがきめ細かい丁寧な作業をおこないます。熟練の職人が押す金箔押しは圧巻です。金箔押しが終わるといよいよ組立へと入ります。

  • 組立・完成

    step11組立・完成

    金箔押しが終わるといよいよ完成まであとわずかです。様々な職人の手できれいになった金具を組み立てれば完成です。生まれ変わった仏壇はより一層輝きを増す事でしょう。

  • 組立・完成

    step12組立・完成

受注の場合

修理修繕の場合は必ず事前のお見積りの後、ご契約させていただいておりますが、修繕の過程でお仏壇に予測以上の傷みが見つかり、費用が追加になる場合がございますのでご了承ください。その場合は必ずお客様とのご相談の上で進めさせていただきますのでご安心ください。

閉じる